
家にいる機会が多くなった昨今、
動画配信サービスなんてのは当たり前となってきているのじゃないでしょうか。
しかし、当たり前すぎて媒体もかなり増えてきているのが現状です。
そこで今回は、そんな数ある動画配信サービスの中でも
「Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)」についてご紹介をしていこうと思います!
1ヶ月間無料登録!ダウンロードかこちらから!
「Amazonプライムってなに?」、「どんなサービス、料金は?」というあなたに
そんなAmazonプライムビデオの特徴からメリット、デメリットまで詳しく解説していきます。
Amzon プライムに登録するか悩んでいる人は必見の内容です。
Amazonプライムビデオとは?
毎月定額で映画やテレビドラマ、アニメなどを見放題で視聴できる動画配信サービスの一つ。
その中でも「Amazonプライムビデオ」とは通販サイト「Amazon」が行っている動画配信サービスです。
Amazonプライム会員に加入することで、見放題に指定された映像を視聴することができます。
最大の強みは、Amazonプライム会員(月額500円、年会費4900円)なら追加料金なしで利用できるという点です。
つまり、動画見放題サービスだけでなく、音楽聴き放題サービスである「Prime Music」や、
Amazonの買い物で当日お急ぎ便やお届け日時指定便なども使える、大変お得なものとなっています。
国内外の映画やテレビ・ドラマ、オリジナル制作の作品などラインナップ自体は少なくありません(コンテンツ数は4万以上)。
コストパフォーマンスを重視して手軽に楽しみたい人には、最も魅力的なサービスだと思われます。
家にいる機会が多くなった今、暇を持て余してる人も多いのではないでしょうか?
そんな便利な動画配信サービス「Amazonプライムビデオ」の特徴やメリットをお伝えていきます。
Amazonプライムビデオの特徴・メリット
とにかく低価格
他の動画配信サービスと比べてもかなり低価格となっております。
なんと年会費4900円(月額500円)です。
年会費の一月あたりの料金は約408円大変お得なお値段となっております。
さらに学生なら年会費1900円(月額200円)とさらにお安くなっております。
・Hulu 1026円
・U-NEXT 2189円
・dTV 550円
・Netflix 880円/1320円/1980円
・FODプレミアム 976円
他の動画配信サービスと比べると破格の値段であるといえるのではないでしょうか。
Fire TV でダウンロード、同時視聴が可能
Fire TV とはAmazon独自の端末のことです。
この端末はビデオの視聴だけでなく、他のAmazonでのサービスを利用する上でも便利なものとなっております。
またダウンロード機能があるため家などWi-Fi環境のあるところでダウンロードし、
外出先で自分の手持ちの端末で自由に視聴することが可能です。
他にもすごい機能としては同時視聴ができるというものがあります。
これは動画を見ているときに他の人が別端末でも視聴できるというものです。
この値段の動画配信サービスで同時視聴ができるというのはかなり嬉しいことですね。
画質がいい
値段が安いから画質もいまいち??
と考えている方もいるかもしれませんが、そんなことはございません。
・HD(ブルーレイ程度)
・UHD(4K)
・HDR(4K以上)
画質にこだわりがなければ、SDでも十分だと思います。
さらに画質の良いものであれば、大画面での迫力をかなり楽しむことが可能です。
おまけですが10秒飛ばしor巻き戻し機能も結構便利です。
充実のレビュー評価
Amazonの特徴の一つといえばカスタマーレビューです。
何を見るか迷った時に、この視聴者によるレビューを参照することで、
自分の好みの作品を見つけやすくなります。
また関連作が表示されるのも助かります。
Amazonプライム会員の恩恵をすべて受けることができる
Amazonプライム会員になれば、ほかに含まれるあらゆるサービスをすべて受けることが可能です。
・Kindle で毎月本を一冊読むことができる
・Prime music で音楽も聴き放題(約200万曲)
・Amazonでの買い物でお急ぎ便、日時指定ができる。
・会員限定タイムセール
低価格でこれだけほかのサービスも受けることができるのですから、
大変お得なサービスであるといえるのではないでしょうか。
Amazonプライムビデオのデメリット
メリットのほうがはるかに多いですが、多少デメリットもございます。
最新作が少ない
最新のものはあまりそろってなく、最新のものはレンタルが多い印象です。
最新作が見たい!という方はU-NEXTなどの他の動画配信サービスがおすすめです。
コンテンツ数が少ない
コンテンツ数4万本以上、見放題は1万本以上と、
他の動画配信サービスに比べて動画の本数は比較的少ない印象を受けます。
レンタルが必要な作品も多々あります。
しかしその数は十分であり、ヒット作も十分取り揃えられているため、物足りなくなる必要はなさそうです。
「バチェラー」、「ドキュメンタル」などのオリジナル作品も豊富にございます。
無料の体験期間も!
Amazonプライム会員は、30日間の無料お試し体験が可能です。
学生ですとなんと6か月間になります。
無料体験中に解約すれば無料で体験することができるということです。
実際に体験して確かめることができるのは大変ありがたいサービスです。
1ヶ月間無料登録!ダウンロードかこちらから!
こんな人におすすめです
Amazonでの買い物をよくする人。
動画以外にも電子書籍や音楽も楽しみたい人。
コスパ重視のライトユーザー。
普段Amazonで利用する人ならプライム会員になることで、動画配信サービスだけでなく
買い物はもちろん、音楽、書籍等のサービスも楽しめるのでかなりお得なものではないでしょうか。
値段はとてもリーズナブルなのでほかのサービスにプラスして、気軽に楽しめることができます。
30日間の無料お試しも行えるので
まずはAmazonプライム会員に登録をしてみてはいかがでしょうか。
1ヶ月間無料登録!ダウンロードかこちらから!
当ブログはAmazonアソシエイトプログラムに参加しております。