
今回は人気のフリマアプリ「ラクマ」について紹介していこうと思います。
「ラクマ」とは楽天が運営するフリマアプリのことで、
数ある「フリマアプリ」の中でも特に人気を誇っております。
そんな「ラクマ」の人気の理由や使い方を詳しく解説していきます。
ラクマとは?
「ラクマ」とはみなさんもご存じの通り
数多くの分野に進出し、成功している会社
楽天が運営しているフリマアプリです。
楽天はもともと楽天オークションというサービスを行なってました。
これはオークション形式で個人間でモノが販売される形式というものでした。
このサービスが終了した後に登場したのが、
このフリマアプリの「ラクマ」となります。
その後、30代男女を中心に支持されていた「ラクマ」と、
コスメやファッション等を中心として、10〜20代の女性に絶大的な支持を得ていた「フリル」が
統合し現在の「ラクマ」となりました。
もともと「フリル」というのは、女性向けのフリマアプリであったので
安全面でもとても重視されています。
IT業界で成功した企業「楽天」が手掛けたアプリでありますので
他のフリマアプリと差別化されており、
現在、大人気の理由がいくつか存在しているというわけです。
ラクマのメリット
ラクマのメリットを紹介していきます。
・ポイントが有効活用できる
・入金が早い
手数料が圧倒的に少ない
・出品手数料
まず、出品手数料はかかりません。
一度出した商品を売れなかったので、それを取り下げて、
手数料がかからないというわけです。
・販売手数料
販売手数料は当初は無料0%でしたが、
現在では3.5%となっております。
これでもまだ十分に低い数値となっております。
例えば、他のフリマアプリ「メルカリ」だと手数料は10%なので
この分の差はとても大きいものになってくると思います。
・会員費と登録費用
ラクマの会員登録に費用が掛かることはございません。
楽天IDを持っていれば利用することができます。
その楽天ID自体も無料で登録できる上に、
その後の会費がかかることはございません。
ポイントが有効活用できる
「ラクマ」は楽天が運営しているアプリなので、
「楽天ポイント」をラクマでの支払い費用に使用することが可能です。
楽天をよく利用していてポイントが余っているという人は
ラクマでお得に中古品を購入してみてはいかがでしょうか?
また、逆にラクマで獲得したポイントを楽天市場で使用することも可能です。
他の単体で運営されているフリマアプリは、
そのフリマサービス内だけでしかポイントを使用することができないので
「ラクマ」はよりポイントを有効活用できるといえます。
入金が早い
ラクマの入金は最短で当日、遅くても翌々の営業日には入金されます。
急な出費で現金が必要となった時など、
この仕組みは非常にありがたいと思います。
※「メルカリ」に比べてユーザー数が少ないというデメリットもございますが
ユーザー数が多くないということは、
逆にライバルが少ないということでもあるので、
必ずしもデメリットになるとは限りませんし、
現在も徐々に利用者も伸び続けています。
ラクマの使い方
続いて、実際の出品のやり方について説明していきます。
・会員登録
初めての利用する方は会員登録をします。
これは先ほど解説した通り、無料となっております。
会員登録の後は、出品したいものを
スマホで撮影し、アプリで投稿するだけで、
出品することができます。
・商品の発送方法
出品後、商品が売れた後に商品の発送となります。
発送方法は豊富にご用意されており、自由に選ぶことができますが
「かんたんラクマパック」がおすすめです。
全国一律送料、宛名書き不要、
配送状況が取引ページで確認できて安心、
配送トラブルの際は代金などを補償、
などのメリットがあり、とても簡単で安心して発送できます。
フリマアプリでは送料を抑えることも重要なので、
出品した商品に最も適した配送方法を選択しましょう。
・支払方法
まとめ
